GACKTさんの拳立て伏せをやっていたら格闘家の拳みたいになってきたブラックGです!
吉野家が近所に2店舗あったとして…
牛丼が出てくるのが早い吉野家 or 牛丼が出てくるのが遅い吉野家ならどっちのお店に行きますか?
当然早いほうの吉野家ですよね。
アデランスが近所に2店舗あったとして
発毛効果を実感できるアデランス or 発毛効果を実感できないアデランスならどっちの育毛サロンに通いますか?
当然効果を実感できるアデランスですよね。
そうです。
早く効果を実感できたらもうこれ最高なんです!!
筋トレにおいても同じこと。早く効果を実感できたほうが嬉しいに決まってる。
そしてそれは高いモチベーションへとつながります。
自分の身体がどんどん変わってくるともう筋トレが楽しくてしょうがなくなってきます。

ということで。
筋トレの効果がなかなか出てこなくて「はぁ…なんでこんなことやってんだろ…」って挫けそうになっているボーイズ and ガールズに向けて!
肉体改造開始3ヶ月で周りから「身体デカくなってね?」といわれる僕が、最速で筋トレの効果を実感するために心掛けたことを書いていきます!
今ここをこう鍛えてます!と意識をしてトレーニングする!
例えば腕立て伏せをしているとき。
心の中で何を思い浮かべていますか?
「あーしんどー…」なら0点。
「好きなあの子のために強くなるんや」なら50点。
「今ここの筋肉を使ってるんやでぇ…なぁ?大胸筋さん頑張ろうぜ!」なら100点です!
筋トレは使ってる筋肉を意識するかしないかで大きく差が出てきます。
同じ回数でも意識を変えるだけでやり終わった後の「ジーン…」という効いてる感覚が全然違いますからお試しアレ。
僕はスクワットをやってるときなんかは「ジャンプ力を上げたいから沈むときは力抜いて上がるときはMAXスピードで…お尻突き出して股関節の伸展意識やでぇ…」とまで考えてやっています(マジです)
今自分が行っている筋トレがどの部位を使っているのか理解し、そこをどう動かすのか意識してやってみましょう!
回数は決めずに決めた秒内でMAX回数を目指す!
僕の筋トレは基本上半身は自重トレだけ、下半身はウエイトMAX30キロ、人生最強に動ける身体を作ることを目標にやっています。
ジムにあるような高重量器具はまったく使っていません。家なので置けませんし笑
なので一般的には効果を実感するためには「もう上がらへん…」ってところまで追い込めって言われてますが…僕はそうしていません。
そもそも筋トレができる時間も限られているので(上半身の日は30分しかしてません)
僕の場合、20秒か30秒以内を目安に(コンディションと部位による)最速のスピードでMAX回数を目指すっていうやり方にしています。
軽い重量で最大限負荷をかける方法を色々試しましたが、僕はこの方法がベストでした!
- 筋トレに消費する時間を計算しやすい
- 最速でやることで瞬発力に働きかけることができる⇒強く使える筋肉を育てられる
- 速筋を集中して使うので効果が目に見えやすい(遅筋はあまり太くならない筋肉です)
- 時間を決めたほうが集中して取り組める
腕立て伏せなんかは最初の10秒は腕跳び伏せにしてたりしますよ!

筋肉の疲労を積極的に休める
実は筋トレは鍛えるのと同じくらい休めることが大事。
とことん追い込んだらとことん休む!
といってもお風呂ゆっくり浸かるとか風呂上りにストレッチとか当たり前のことばかりですけど。
あとは…筋トレをしない日は30分散歩したり。ダラダラ寝転がっているより血を巡らせたほうがやっぱりいいです。
そして一番心掛けたのは睡眠ですね。寝る前のスマホ見る癖とさよならバイバイしました。
あとはイケアのフロアライトを買いました。ハッキリ言ってこれメチャクチャいいです。
風呂上りには電気を消してこれだけにしてますが、蛍光灯の落ち着かない感じがなくてとてもリラックスできますよ。
やっぱりぐっすり寝ると翌日の回復具合が違います!

食事をしっかりとって足りない部分はサプリメントでサポート
といってもよくトレーニーが公開してるみたいに、アメリカンな入れ物をズラーとそろえたわけではないですけど。
やはり基本は食事で。
糖質は夜を軽くするくらいでそこまで意識してません。
むしろちゃんと炭水化物を摂らないと力が出ないので…
そしてどうしても足りない部分だけサプリメントで補ってました。
あわせて読みたい!
僕が早く効果を出せたのはプロテインとHMBを併用したのが大きいかと(マルチビタミンはケガ防止と疲労回復狙い)
この組み合わせを試したのが今回の肉体改造が初めてだったのですが、こんな筋肉の育ち方を体験したのが初めてだったので。
HMBが食事から取れれば最高なんですけどね…カツオ節を毎日1キロ食べるのはちょっと…
バルクアップHMBプロは目標のダンクシュートが叶うまでは飲み続けていこうと思います!

まとめ:一番心掛けたのは目標をイメージし続けたこと!
筋トレするときにGACKTさんのアルバム掛けたり、ダンクの動画集をyoutubeで流したり。
俺もこんな風になるんだぁぁあああってトレーニングしてました笑
人間目標がしっかりあるほうが頑張れます。ぼんやりやってるより圧倒的にそう。
脱ヒョロガリは達成したので今はダンクシュートという目標に向かってまっしぐらです!
この記事が「なかなか筋トレの効果が出ないなー」と悩む皆様の参考になればこれ幸いです!